本好きつばきの3ポイント書評

本好き主婦のブログです。節約や日々のこともあれこれ。

時間がない場合の片付け順 まず時間を作る片付けからはじめよう!

 

f:id:umetsubaki:20180102235050j:plain

 

 

時間がないのに片付けるのではなく、「まず片付けて」時間をつくる

主婦(夫)の皆様 毎日家事お疲れ様です。

わたしはずぼらなので炊事と洗濯だけであとはテキトーなことが多いです。

 

仕事もしてたり、育児もあれば、主婦はご飯をつくるだけでも充分すごいのです。

が、欲張りにもある程度片付いた家で過ごしたいとも思います。

 

ずぼらなので、モノの管理ができないのです。

これはご飯を作るのよりもわたしには苦痛です。

 モノが散らかると、もうワケが分からなくなってまた買ってきたりして無駄に増える一方です。

この無駄をなくしたいと切に思います。

 

細かいことが気になるけれどもまずは時間を作り出すために片付けるというを意識する

 

いちばんにやるべきところ


まず家に入ってきて、玄関が散らかっているとがっかりします。

さっさと片付けたい気持ちはとても分かるのですが、とりあえず後回しです。

まずやるべきは台所です。

台所に溢れかえっている、もらった割り箸やスプーン、そういうのを捨ててみましょう。 子どもさんがいるご家庭では、工作の材料として箱にしまって別の部屋に持っていってしまいましょう。

とってある空き箱


普段あまり使わない大きなお皿は別の部屋に持っていっても大丈夫です。

台所は全部を一気に片付けるというよりは、大すぎるものがあるのならどこか別の部屋に移すか、もしくは捨てるようにします。

出しっぱなしになっているものは収納の中に入るようにします。


主婦にとって台所での作業は家の中でいちばん時間を使う場所です。
そこがすっきり片付いてくると 時間が生まれるのです。


ストックの量がわかると買い物に行く時間が減らせます。

 

 

次にやる効果の高い場所

 

冷蔵庫の整理


次は冷蔵庫の中に取り掛かりましょう。

勇気を出して、奥の方にある半年以上使ってない調味料は捨てましょう。

タッパーに詰めたままになっている乾物なんかも。
風味も変わっているし、使うこともありません。

 

次に冷凍庫です。

年末年始にいただいたり買い込んだりしたお餅。

ひとつだけ残ったおにぎり。

お弁当のおかずに、ひとりの時の昼ごはんに、またリメイクなどにうまくに回せなかったら潔く捨てましょう。


使えそうなら、今日のご飯にしてください。

先延ばしはこの際やめます。いまは「片付けている」のです。
だいたい霜がたくさんついて冷凍焼けしているようでは、もうおいしいものではありません。

 

もう「完璧」はあきらめる。ゴールを意識して。

 

f:id:umetsubaki:20180102235050j:plain

見回して、とりあえずは「置いたままになっているもの」がなくなればOKです。

上記の写真のようなモデルルームのようなキッチン。

わたしも憧れますし、実際に片付けやお掃除が好きな友人の中にはこんな家に住んでいる人もいます。

 

でも、わたしはこの「置いたままになっているもの」が無いところでOKです。

これは「時間を作るための片付け」だからです。

 

けっこう今まで買ってきたものを床に直に置いたりしていました。

すぐには収納に入らないし、冷蔵庫もいったん整理してから・・・となっていたからです。

 

とりあえず入ればいいのです。

調理時の作業スペースも確保できます。

 

さらに、冷蔵庫や冷凍庫がパッと見回せれば買い物が楽です。

買い物の回数自体が減ります。

時間が生まれます。

そこで改めて、玄関やリビングなどの気になるところへ片づけを進めて行きましょう。

 

まとめ

・家の中でいちばんに片付けるのは台所

・キッチンに「出したままになっているもの」をなくす。

・冷蔵庫・冷凍庫を整理する。すると買い物に行く時間が減らせる。

・すると家のなかのほかの場所を片付ける時間ができる。