本好きつばきの3ポイント書評

本好き主婦のブログです。節約や日々のこともあれこれ。

ハッカ油は使える!使用法とりあえず3つ。

ハッカ油を使っています。

薬局で買ってくるのです。

こういうやつです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

健栄製薬 ハッカ油P(20mL)
価格:617円(税込、送料別) (2018/7/25時点)


 

 

なんともレトロというか、飾り気のないパッケージ。

わたしはこういうのが好きです。

 

 

 

虫除け

虫除けスプレーを手作りしています。

夏はだいたい持ち歩いています。

 

スプレーボトル

こんな感じの小さなスプレーボトルで作ります。
 

 

・ハッカ油  5~10滴

エタノール 10ml

・水道水  50ml

エタノールも同じ感じで薬局で売ってます。

これに、ハッカ油を少し減らして、その代わりにシトロネラやユーカリレモングラスといった、虫の嫌う香りをプラスしてもいいです。

 

これは、防虫成分や殺虫成分が入っているというよりは、虫の嫌がる臭いで追い払う、というやり方になります。

だから、まめにスプレーしなおすこと、また服にもかけて香りを長持ちさせるようにしましょう。

そのため、ある程度は自分も好きな香りがいいと思います。

  

洗濯物の消臭

洗濯物を洗濯機に入れて、ほんの数滴垂らします。

それだけで、干すときにはほんのり香るくらいになります。

乾くと香りはしません。

乾燥後も香りを残したければ、最後のすすぎに入れるのが良いかと。

それでもほのかにしか残りませんが。

 

もともとうちはにおいのきつい洗剤は苦手です。

一時期はやった柔軟剤もほんとに困りますレベルです・・・。

 

ではなぜ少しとはいえ、わざわざハッカの香りをつけるのか?

それは、生乾きのにおいを防止するためです。

ハッカには抗菌作用もあるので、それを期待しています。

もちろん、ほんとに何日も乾かないようだとさすがにきついですが。

 

 

台所用消臭スプレー

生ごみの臭いに、シュシュッとかけます。

小さなスプレーボトルでスプレーを作っています。

上の写真と同じくらいの大きさのボトルで作ります。

古くなるのも嫌なので、一度にあまり大量には作りません。

 

作り方は以下です。

・ハッカ油  5~10滴

エタノール 10ml

・水道水  50ml

実は上記の虫除けと同じです。

人にとってはいいにおいがして、虫が寄ってこなければいいのです。

 

 

いい香りがするということ、殺菌作用があるということで使い方はいろいろありそうです。夏には欠かせないハッカ油でした。

 

 

おしまい